各種検査のご案内


以下検査を希望の方は、事前に外来を受診してください。

内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)

吐下血症状の患者さん受入れを積極的に行っています。

当院では上部・下部消化管内視鏡(胃カメラ・大腸カメラ)や、
気管支鏡の検査を行っております。また必要に応じて、ポリペクトミーなどの内視鏡的処置も行っています。
安全で、苦痛の少ない内視鏡検査を目指しております。

検査をご希望の方は、外来を受診ください。

内視鏡検査前に感染症の検査、内視鏡検査についての説明、診察などを行いますので、急を要する場合を除き、事前の外来受診が必要となります。


■苦痛のない内視鏡検査を目指して

胃カメラや大腸内視鏡というと、どうしてもつらい検査を想像してしまいますが、
当院では、検査を受けられる方のご希望によっては、適切な鎮静薬または鎮痛薬を用いることで、苦痛の少ない内視鏡検査を行っています。

■鎮静剤って何?

鎮静剤は、意識の状態をぼーっとさせることによって、苦痛を減らすお薬です。使用量によって、ちょっとぼーっとする程度から、ほとんど寝てしまうような状態まで調節することができます。
鎮痛薬は、大腸内視鏡時の痛みを軽減したり、胃内視鏡の時の喉の違和感を減らすことができます。
よく麻酔と勘違いされますが、いずれも麻酔薬ではありません。

■鎮静剤の危険性について

鎮静薬・鎮痛薬を使用することで楽に検査を受けられますが、効果には個人差があり時に呼吸抑制などの副作用が出現することがあります。
当院では、副作用対策として、呼吸状態や血圧などを測定しながら、注意深く状態を観察しながら検査を行っています。検査後は、薬物の効果がほとんど無くなるまで、ベッドで休んでいただきます。なお当日は車の運転などは事故防止のため控えていただきます。

■微細で見落としのない検査を!

見落としの無い微細な観察のために、OLYMPUS社製のハイビジョン内視鏡システム(LUCERA)を導入しています。
担当する医師も日本消化器内視鏡学会認定専門医を中心に検査を行っています。

■胃ろう造設(PEG)やっています

胃ろうとは、お腹から胃に直接栄養をいれるチューブを入れることです。
脳卒中後で食事が自分でとれない場合や、神経や筋肉の障害でうまく食事を飲み込めない場合、食事をとると誤嚥性肺炎を繰り返す場合など、口から十分に栄養がとれない場合に、胃ろうから必要な栄養を入れることができます。
内視鏡を用いて造設することができ、患者さんの苦痛や、介護者の負担の少ない長期栄養法のひとつです。

マルチスライスCT

X線を用いて、体の断層写真を撮影する検査です。脳や、肺・腹部など全身の検査が可能です。


全身用コンピューター断層撮影装置を設置しています。従来のCTに比べ、高画質でより多くの医学的情報を得ることができます。

その一方で、高速撮影により、検査時間が短く、被爆量 も少ないため、検査を受ける方にとって優しいCTとなっています。

MRI

磁気を用いて、体の断層写真を撮影する検査です。脳や、脊髄、手足などの整形外科疾患、腹部の検査が可能です。
当院ではSigna EXCITE HD Hispeed Plus 1.5Tを導入しております。

 

ページトップ

当院は、東京都八王子市子安町、JR八王子駅南口徒歩5、6分の場所にあります保険医療機関です。
特に救急医療・リハビリテーションに力を入れており、日夜八王子市の皆様に貢献できるよう努力を続けております。

〒192-0904 東京都八王子市子安町3-24-15
042-624-5111(代)
駅からのアクセス
・JR八王子駅 南口より徒歩6分
・京王片倉駅 より徒歩9分
・京王八王子駅 より徒歩11分